富士見市の歯医者 堤歯科・小児歯科クリニックの歯の健康教室

  • 埼玉県富士見市の歯医者 堤歯科・小児歯科クリニックは当日予約OK!土曜も16:30まで診療 049-254-0581
  • 埼玉県富士見市の歯医者 堤歯科・小児歯科クリニックの24時間受付 WEB予約 (初診の方、3ヶ月以上来院されていない方限定)

歯でお困りの事があれば、
お気軽にご連絡ください!

  • 当日予約OK! 土曜も16:30まで診療
    埼玉県富士見市の歯医者 堤歯科・小児歯科クリニックへのご予約・お問い合わせ:049-254-0581
埼玉県富士見市の歯医者 堤歯科・小児歯科クリニックの診療時間 /午前9:00〜13:00/午後14:00〜18:00
最終受付は午前12:30/午後17:30まで
土曜は9:0016:30(最終受付16:00)
休診:木曜・日曜・祝日
〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2600−6 K8Vビル 2F
ADVICE
歯の健康教室
  • *
  • *
  • *
  • *

だ液の役割とは?

  • 知っておきたい歯の基礎知識

【だ液は、口の中を守っているって本当?】

 

口の中の「だ液」には、次のような働きがあります。

◎消化を助ける

噛んでいるうちに食べ物と混ざって(食べ物を)柔らかくして飲み込みやすくし、消化を助けています。

◎粘膜の保護

口の中の全体をおおって保湿し、口の中が傷つかないように保護しています。

◎再石灰化の促進

カルシウム・リンなどのミネラル分が多く、歯の修復作用があります。

◎細菌の繁殖を防ぐ

抗菌作用を持ち、細菌の増殖を防いでいます。

◎pH(ペーハー)の維持

食事後の酸性に傾いた口の中を中性にする働きがあります。

 

また、上記の他に、口の中だけでなく、老化の防止、がん予防など、全身の健康を守る役割をあわせ持っています。

しかし、年齢とともにだ液の水分量は減少してしまい、口の乾きだけでなく、味覚が鈍くなったり、口内炎・ムシ歯・歯周病になりやすくなったり、口臭の原因にもなります。

 


 

対処法としては、

・唾液腺マッサージ、舌の運動

・よく噛んで食べる

などがあります。

 

そのほか、ガム・梅干・レモン・昆布・納豆など、だ液が出やすい食品も摂り入れてみてください。